お菓子のパッケージ写真は本当に実物大!?

みなさん、こんにちは。
少し前にSNSで海外の方が「日本のお菓子のパッケージ写真は全部実物大だ!」と盛り上がっているのを見かけました。
確かにそんな気がするけど本当に実物大だっただろうか…🤔
気になったので、実際に比べてみることにしました!
実際に比べてみた
試したのはこの3つ!
・プリッツ
・たけのこの里
・ビスコ
結果は…
全部、写真とほぼ同じサイズ!!
写真だと一瞬どこにあるかわからないくらい一致しています!
たけのこの里とビスコは若干実物のが大きいものの、角度の違いもありほぼ誤差の範囲。
プリッツに至っては、重ねたらどれが実物かわからないレベルでした!
なぜ実物大なのか?
調べてみたところ、こんな理由があるそうです。
・食べる前にサイズ感が分かって安心
・見たままを届ける“誠実さ”を大事にしている
・子どもや年配の方にもわかりやすい
なるほど、言われてみれば日本らしい気配りで、海外の方が盛り上がっていたのも納得かもしれません。
実際に海外ではパッケージの写真と中身がまったく違うことがよくあるそうです。
さいごに
普段なんとなく見てたパッケージにも、こんな工夫があるんですね。
見た人が無意識のうちにどう感じるか、意識しなければわからないところにもこだわりを持ってデザインしていきたいと改めて思いました。
みなさんも次にお菓子を買うときは、ぜひ写真と本物を見比べてみてください!
「本当だ…!」って、ちょっとテンションが上がると思います✨
エーアンドエーとホームページを制作しませんか?
エーアンドエーは「高い制作品質」と「柔軟なお客様対応力」が強みの愛知県名古屋市のホームページ制作・Web制作会社です。デジタル技術とアナログな心でお客様の課題を解決し、名古屋・東海地域を支える企業様から選ばれてきました。ホームページのことでお困りの方、信頼と実績のあるホームページ制作会社をお求めの方は、ぜひエーアンドエーまでご相談ください。